マーズカフェの口コミと評判まとめ!MARZ CAFE地域密着型サービスの料金や他社との違いを解説

結婚を考える人にとって、結婚相談所の選択は重要なステップです。結婚相談所と一言に言っても、初期費用をしっかり準備してスタッフのフォローもしっかりカバーされているものから、利用金額がグッと抑えられた街コンや婚活パーティーがメインのものまで、さまざまな種類があります。
他にもオンライン婚活や地域密着型など、いろんな情報が飛び交う為

といった疑問を抱くのも当然と言えます。
失敗無く婚活を進めるためには、結婚相談所を利用する前に入会前に利用料金や評判を、口コミから調べておく事が大事になりますね。
そこで今回は、地域密着型の結婚相談所である【MARZ CAFE(マーズカフェ)】の料金など利用システムを、口コミや評判から調べてみました。成婚率の高さでも知られる【MARZ CAFE(マーズカフェ)】とは、いったいどんな結婚相談所なのでしょうか。
【MARZ CAFE(マーズカフェ)】の特徴と料金体系まとめ
結婚相談所って高い入会金払う割には本当に結婚できるの?
もし出来たとしても妥協しまくりはやだしなー。— ユタ (@miyabonba0000) July 15, 2024
【MARZ CAFE(マーズカフェ)】の特徴まとめ
【MARZ CAFE】は、東京都中野区にある結婚相談所で、2009年に設立されました。
IBJとTMSという2つの結婚相談所連盟に加盟しているため約17万人の中からお相手を探すことができ、出会いの幅が大きく広がる事で成婚までのスピードアップが期待できる結婚相談所として注目されています。
また成婚率72.5%という驚異の数字を叩き出しており、2019年から4年連続で約4,100社の加盟店の中から選ばれる『最優秀成婚賞』を受賞している実績も豊富な結婚相談所です。
地域密着型をうたっており、メールの返信は原則12時間以内と設定されていたり、365日年中無休で対応してくれるのは、婚活という孤立化しやすい活動を支える大きな魅力となっていますね。
【MARZ CAFE】では登録したプロフィールの写真についても少し特徴的な選択が出来るようになっています。【MARZ CAFE】でもほかの結婚相談所と同じようにプロフィール写真は必ず提出する事になっていますが、この写真を非公開、もしくは申し込みをされた際にのみ公開という風に選べるようになっているのです。

【MARZ CAFE(マーズカフェ)】の料金体系
【MARZ CAFE】の料金体系は大きく2つに分けられ、以下のように設定されています。
*Aコース
- 入会金 :33,000円
- 登録料 :22,000円
- 月会費 :7,700円(お見合い申し込み可能件数:200件)
- お見合い料:2,200円/回
- 紹介人数 :3名以上/月
- 面談回数 :無制限/月
- 成婚料 :220,000円
*Bコース
- 入会金 :33,000円
- 登録料 :22,000円
- 月会費 :11,000円(お見合い申し込み可能件数:200件)
- お見合い料:0円/回
- 紹介人数 :3名以上/月
- 面談回数 :無制限/月
- 成婚料 :220,000円
この2つのコースから入会コースを選択するのですが、他の結婚相談所から【MARZ CAFE】に切り替えた場合には『乗り換えコース』が設定されており、入会金が10,000円割引となりますので少しお得ですね。
【MARZ CAFE】では成婚までの料金目安として、Aコースに入会後6か月のうちにお見合い回数11回(平均回数)で成婚、という計算により、利用金額の合計が345,400円と算出されています。

また【MARZ CAFE】の休会・退会は0円です。休会の場合は3ヶ月までOKですので、婚活に少し疲れた時などはこの制度を利用して気持ちを立て直す時間がある事もまた魅力の1つと言って良いでしょう。
【MARZ CAFE(マーズカフェ)】のサポート内容と口コミ
結婚相談所を選び直せるとしたらサポートが厚い相談所にします。大手は母数が多いと安易に選び、一社しか説明も聞かず入会したけどもっと吟味したら良かった。
母数が多くて成婚数が多いのは当たり前。フォローがしっかりある相談所が良いと思います。もちろん受け身ではダメです!#婚活 #結婚相談所— ANNANA (@ANNANA277) April 21, 2022
【MARZ CAFE(マーズカフェ)】のサポート内容とは
では【MARZ CAFE】が提供する具体的なサービス内容についても詳しく見ていきましょう。結婚相談所としての基本的なサポートはもちろん独自のサービスが魅力的です。
専用アプリの活用
専用アプリに登録を済ませたら、そのままスマホを使ってお相手探しをしてみましょう。
少しでも興味がある方には申し込みをして積極的に動く事が大切です。
魅力を引き出すプロフィール作成
【MARZ CAFE】では、元放送作家によるサポートが受けられます。
プロの眼から見たサポートで、自分でも気付いていなかった魅力を引き出してくれますので、多くの方にアピールできるプロフィール作成が出来るのは他の結婚相談所ではなかなか受けられるものではありません。
成婚後まで続くお付き合い
【MARZ CAFE】は地域密着型の結婚相談所であるため、成婚後退会してからも夫婦生活から育児に至るまで何でも相談する事が出来ます。
数多くの成婚カップルを支えてきたカウンセラーが、結婚後の生活についても支えてくれるのは心強いですね。
【MARZ CAFE】を利用する際の流れについては以下になります。
- 無料カウンセリング :入会前に結婚観や希望相手についてカウンセラーと直接話す。
- 入会手続き :サービス内容に納得したら、必要書類を提出して会員登録完了。
- プロフィール作成 :詳細なプロフィールを作成し、希望条件を明確化。
- マッチングとお見合い:専用アプリを使って婚活開始。対面やZOOMでもお見合いできる。
- 仮交際 :お見合い後デートを計画。カウンセラーとも相談しながら進める。
- 真剣交際 :2ヶ月間の仮交際を終えたら、結婚を前提とした真剣交際へ。
- 成婚 :お互いの意思が一致したら双方の親に紹介後、成婚となる。

- 身分証明書運転免許証もしくはパスポートのコピー
- 住民票過去3か月以内の原本
- 独身証明書過去3か月以内の原本
- 銀行印
- 契約書・申込書所定の用紙に必要事項を記入し、捺印したもの
- 最終学歴証明書卒業証書のコピーまたは卒業証明書(※高卒の方は不要)
- 収入証明書(男性のみ)源泉徴収票、確定申告書、給与明細、課税証明書から1点
- 資格証明書資格を有する方のみ当該資格を証明する書類
の8点になります。
これだけしっかりと身分証明が必要な結婚相談所【MARZ CAFE】なら、安心して利用できそうですね。
【MARZ CAFE(マーズカフェ)】の口コミまとめ
最後に、実際に【MARZ CAFE】を利用した方々の口コミと評判を見てみましょう。
ポジティブな口コミ
多くの利用者が【MARZ CAFE】のサービスに満足しており、以下のようなポジティブな意見が寄せられています:
- 丁寧なサポート :『スタッフが親身になってくれるので相談しやすく安心できました。』
- 高い成婚率 :『成婚率が高いという評判通り、短期間で素敵な出会いがありました。』
ネガティブな口コミ
一方で、いくつかのネガティブな意見もあります。
- 料金が高いと感じる人も:『初期費用が高いと感じましたが、サービスの質を考えれば納得。』
- お見合いの回数が少ない:『紹介人数が少なくて、もっと多くの人と会いたいと思った。』







