婚活サービス

お見合いで断られたけど諦められない!ショックでムカつく気持ちの対処法も解説

shie

婚活を進めるうえで多くの方が経験しているお見合いですが、このお見合いに関してどうしても出てくるのが、『断る』もしくは『断られた』という結果です。この『お断り』に関しては、断る側も辛いものですが、断られた側は大なり小なりショックを受けてしまいます。

お見合いで断られた時のショックには、

『諦められない』

『ムカつく…!』

というような感情が含まれることが多く、しばらくメンタルが落ち込んでしまう方も少なくないようです。

そこで今回の記事では、お見合いで断られた時の諦められない気持ちや、ムカついてしまうショックについてまとめ、その対処法について調べてみました。

 

スポンサーリンク

お見合いで断られたけど諦められない!そんなときの対処法まとめ

いずみさん
いずみさん
とても素敵な人で、話も弾んでいただけに断られたことがショックだわ…。諦めたくないけど、お見合いで気持ちの整理がつかない時ってどうしたらいいのかしら?

 

お見合いで断られたときの気持ちを整理する

お見合いで断られると、自己評価が揺らいだり落ち込んでしまう事があります。それは人間として自然の反応であり、その降下した自己評価は一時的なものとして誰にでも起こりうるものなのですが、婚活のために一生懸命努力をしている方や、お相手に良い印象を持った方にとってそのショックはより大きく感じることでしょう。

このショックは放置しておくよりも、前向きに取り組んで解決する事で、次に進む原動力に変える事が出来ます。

大切なのは、このショックは自分だけが経験をしているわけではないということです。多くの人が同じ苦しみを感じています。『自分だけではない』との理解はメンタルを楽にしてくれますので、気持ちの切り替えのためのステップを以下にまとめてみました。

断られた理由を分析し、成長の糧と捉える

断られた時に告げられるお断り理由は、自分を変える為の絶好のチャンスととらえてみては如何でしょうか。

例えば『服装が場に合っていなかった』という理由であれば、次回からTPOを考えた服装やメイクで行けるよう見直し、『積極的に会話して欲しかった』と言われたのであれば、コミュニケーションスキルの向上を目指しましょう。

こうして自己改善を続ける事で、次のお見合いに進むための自信を培うことが出来ます。

新たな出会いに目を向ける

お見合いで断られた時は、その事実ばかりを引きずるのではなく、次の出会いに目を向ける事も大切です。婚活を続けていれば、結婚相談所や婚活パーティーに街コンと、色々な形で新しい出会いがあります。

一度断られた相手に執着しすぎず、新たな可能性を探ることが成婚への近道です。各種婚活サポートを活用しながら積極的に参加し、幅広い出会いのチャンスを大切にしましょう​。

友人や家族に話を聞いてもらう

婚活で断られたショックは、1人で抱え込まずに信頼できる友人や家族に聞いてもらう事も気持ちの立て直しに有効です。

婚活していることは誰にも言ってない、という方も多くいらっしゃいますが、その場合辛い気持ちやショックを1人で解決しなくてはいけません。それは思っている以上の孤独感と寂しさを感じてしまう行為です。

自分の気持ちを話す事は感情を整理に繋がり、また聞いて貰えるという環境は次に気持ちを切り替える助けとなります。

第三者視点からのアドバイスからは、新しい考え方や視点を得られますので、1人で抱え組まず周囲の助けも借りながら、前向きな気持ちで次のステップに進むきっかけにしてはいかがでしょうか?

 

お見合い相手を諦められない時の対処法について

お見合いで断られたけれど、どうしても諦められないと感じる方もいらっしゃいます。

とはいえ、友人関係などから始まる恋心とは違い、婚活のお見合いで知り合った相手とはプライベートでの接点を持つ事は難しいというのが現実です。そのため、『お見合い相手が諦められない』という気持ちには、自分できちんと向き合って整理する必要があります

『諦められない』気持ちに対処するための具体的な方法を、以下にまとめてみました。

1. 感情を受け入れ、整理する

まず、自分の気持ちに噓偽り無く向き合い、受け入れることが重要となります。

『諦められない・諦めたくない』という気持ちは自然なものですが、婚活のお見合いで断られた場合には、その後の付き合いや接触を持ち続ける事が難しい為、気持ちが中途半端になってしまう方も多いでしょう。

こういった場合には、その気持ちを無理やり抑え込むのではなく、時間をかけて整理していくことが大切です。

感情を言葉にしてみたり書き出してみたりと、自分にあった感情コントロールの方法で少しずつ現実を受け入れられれば、無理やりに気持ちを抑え込むよりも納得して次に進むことが出来るようになります。

2. 仲介者を通じて再度アプローチを試みる

自分なりに気持ちの整理をつけようとしても上手くいかない、どうしても諦められないという場合には、直接アプローチするのではなく、結婚相談所の担当やカウンセラーに仲介してもらう事で再アプローチを試みる方法があります。

『もう一度チャンスをください』と伝えてもらうことで、相手の方が再会を検討してくれるきっかけになるパターンもあるからです。しかしこの方法には注意点があります。それはしつこく迫らない事

仲介をお願いするのも一度だけ、もう一度会う事を了承して貰えた時も無理に交際を迫らないなど、相手の負担にならないよう配慮が必要です​。

 

お見合いに関するムカつく感情の対処法

岡崎
岡崎
お見合いをして『ムカつく!』と感じる気持ちには大きく分けて2種類あります。それは、

  • ・断られたこと自体に対する憤り
  • ・お見合いの最中に感じた違和感から生じる腹立ち

の2種類です。お見合いをして、ムカついた時はその感情がどこから発生しているのかを見極めましょう。

 

お見合いで断られてムカつく時の対処法

お見合いをして相手から断られた時にムカつくという方の理由には

『こっちの方が条件が良いのに断られた』

『こちらも断りたいと思っていたのに先に断られた』

などの理由があるようです。

そう言った場合のムカつく感情は、『腹が立つ!』『悔しい』と言葉にして、自分は今怒っている事を自覚してみましょう。これは感情を整理するための第一歩です。感情を抑え込むのではなく言葉にすることで、少しずつその感情をコントロールできるようになります。

そうしたら次にリラックス方法を試してみましょう。

  • ・リラックスするには
  • ・深呼吸をする
  • ・好きな音楽を聴く
  • ・軽い運動をする

など、自分なりのリラックス方法を見つけることで、ムカつく感情を和らげることができます。

また、ヨガや瞑想、または温泉などで景色を見ながら心身ともリフレッシュさせることも、ネガティブな感情からの立ち直りに役立ちますので、積極的にポジティブな行動で気分をリフレッシュさせましょう。

 

お見合い中にムカつく時の対処法

初対面の相手と緊張しながら話すお見合いの場では、ムカつく、というネガティブ感情に結びつくことがあるようです。

その為、まずはお見合い前に自分の気持ちを整えておきましょう。婚活やお見合いは、普段の生活の延長線上にある予定ですから、できれば仕事やプライベートでのストレスを持ち込まないように気を付けるだけでも、当日の心持が変わってきます。

その為には、普段の生活で抱え込んでしまうストレスをうまく発散させることも大切です。ストレス発散には、美味しいものを食べる、好きな音楽を聴く、軽く運動するなど、リフレッシュできる方法を試してみてください。気持ちをリフレッシュさせられれば、感情もまたリセットすることができます。

このように普段のストレスを発散する為には、婚活のイベントやお見合いの予定をあまりにも詰め込む、という事は辞めましょう。婚活イベントもお見合いも、うまく進めば次の予定を組み込むことになります。イベント参加やお見合いのセッティングをあまりにも詰めいこんでいると、そこに新しい予定を組み込むことも大変な上に、休む暇がありません。

婚活では、自分のペースを大切にし、無理のない範囲で活動を続けることが重要です。

岡崎
岡崎
このように、自分のストレスをコントロールしてお見合いに挑んでも、お見合いの場でムカつく事が無くなるわけではありません。

それは、お相手の態度で会ったりイベントの進行などから感じる事があるからです。特に、お相手の言動は話したり時間を共にすることで感じ取ってしまうため、ストレスに直結してしまいます。

こういった場合には、早めにその場を切り上げる、それが難しい場合には婚活の担当者やその場のスタッフさんに話してうまく切り抜けましょう。

その時にはイライラしてムカついてしまうでしょうが、そういったお見合いの場で感じたストレスを持ち帰る必要はありません。その場で解消する事がベストですので、配慮に欠ける言動や態度に疲れた場合には周囲に助けを求めましょうね。

 

まとめ

お見合いで断られた、という経験は誰にとっても辛く、時には腹ただしくムカつく事もあります。お見合いの時にはお互い話が盛り上がって楽しかった、などの手ごたえがある場合ですと、断られたという事実が大きくショックで諦められない、という事にも繋がりかねません。

しかし、婚活を進めて結婚を目標とする以上、その感情を整理し、次に進むためのステップを踏むことが大切です。

ショックやムカつくという感情を受け入れ自分の気持ちを見つめ直たら、好きな事をして気分をリフレッシュしましょう。

それでも諦められない場合には、カウンセラーやスタッフに仲介を頼んで、もう一度会いたいと伝える事は可能ですが、断られること自体は自己成長のチャンスと捉えることが大切です。同じ方に再度会えるにしろ、次の方とお見合いするにしろ、前向きに進むことが大切となります。

お見合いで断られた、というのは誰もが経験している事です。一度や二度の『お断り』に気持ちを掻き乱される事無く、新しい出会いに向けて自分の価値を再確認しましょうね。

スポンサーリンク
ABOUT ME
記事URLをコピーしました